2021-02-23から1日間の記事一覧
かすみはじめてたなびく 春霞がたなびき、山野の情景に趣がくわわる頃。 霞と霧 薄ぼんやりとたなびく霞と、目の前に深く立ち込める霧。 春には霞といい、秋には霧と呼び分けます。 沈丁花 そろそろ沈丁花の花が咲く頃でしょうか。 香木の沈香のような香りが…
【日】 音読み ニチ ジツ 訓読み ひ か 日は太陽を表す言葉。太陽、日時、明暗を表す言葉にもちられる。 くつくというコアイメージがある。空間的にくっつくのイメージは、 心理的に親しむ、身近、のイメージに転用される。 身近にねっとりとなごんで、暖か…