L'oiseau Bleu

 あらいざらいを捨ててしまって、いちばん大切なものを探しにいく。  空っぽの日常に向けた言葉集。   大人以外の閲覧禁止 個人の見解であり真実と異なる場合もあります。 他言禁止。個人でお楽しみください。

小雪 次候 朔風払葉

きたかぜこのはをはらう

 

朔風とは北風のこと。

木枯らしが、木々の葉を払い落とす頃。

 

近所の廃校跡に公園を作っていて、

見晴らしがよくなり、星がよく見えます。

今は明け方に、西の空にオリオン座が見えます。 

月の運行も良く見えて、

月齢が低い時は太陽を追いかけるように、

夕方西の空に、

月齢が大きくなってくると太陽に追われるように、

明け方東の空に。

 

街は電車の中まで動画でガチャガチャしている。

 

都会に近い横浜で「静」を楽しめる大人の住処。

今年も庭のヤツデに、

つがいのメジロが来る季節になりました。

 

この河に もみぢは流る おく山の 雪げの水ぞ 今まさるらし

                     (古今和歌集 冬歌)