スターの言葉
【オードリー・ヘプバーン氏】
結婚が破局を迎えた時は惨めでした。
もの凄い失望感をあじわいました。
善良で愛し合う人同士の結婚は、
どちらかが死ぬまで続くはずだと思っていたからです。
思い出の歌
【恋に落ちてーFall in loveー】小林明子さん
もしも 願いが叶うなら
吐息を 白いバラに 変えて
逢えない日には 部屋じゅうに
飾りましょう 貴方を想いながら
この歌詞の世界観が、
現代の若者にもうけているようです。
僕も好きですし、未来に残るいい歌詞だと思います。
ただ僕はひねくれものですから、
愛を選択してしまって地獄の苦しみを味わう人を描きたい。
愛することを躊躇させるような歌詞を作って、
無責任に愛を語るものを撲滅させたい。
それは僕そのもの、愛されるより、
狂気で人を惹きつける方が僕らしい。
【映画の名言】
王女:なんてお別れを言えばいいのか、言葉が何も浮かんでこないわ。
ジョー:何も言わなくていい。 (ローマの休日)
【舌噛んじゃったきゃようび、イテッ!】
関脇 わかたきゃきゃげ
気はながく 勤めはかたく 色うすく
食ほそうして 心かろかれ 天海